高齢者や障がい者等のあんしん相談会のお知らせ

高齢者や障がい者の方を取り巻く状況は大きく変わりつつあります。

そのような状況の中、判断能力が十分でないことにより、日常生活上の心配ごとや困りごと、また、権利侵害等のトラブルも増加し

ており、案心して日常生活を送るためにも、ますます成年後見制度、日常生活自立支援事業の役割が重要になっています。

そこで、関係機関が連携し、総合的な無料相談会を身近な地域で開催することにより、事業の啓発をはかるとともに、高齢者や障がい者、その家族及び関係者からの相談に応じることにより解決の一助とするものです。

 

 

日時:令和7年9月13日(土)12:30~15:30(15時受付終了)

 場所:三木町防災センター(香川県木田郡三木町氷上310)

相談対象者:高齢者、障がい者、その家族及び関係者

相談員:司法書士、社会福祉士、精神保健福祉士、日常生活自立支援事業専門員(社協専門員)

 

どうぞお気軽にお越しください。(予約も可能です)

詳細はチラシをご覧ください。

 

ダウンロード
あんしん相談会チラシ (1).pdf
PDFファイル 2.3 MB