2023/09/26
今年度の認証研修「障がい者の地域生活支援研修」の御案内をいたします。 開催日:2023年12月17日(日)・1月28日(日) 会場:香川県社会福祉総合センター(状況によってはオンライン研修となります。) 定員:20名 参加費:都道府県社会福祉士会会員:10,000円 会員以外:15,000円 申込方法:FAXまたは郵便...
2023/09/26
ケアメンカフェ 特別講話「生きる力を引き出す!福辺流介助術」の御案内です。 日時:令和5年10月12日(木) 10:30~12:30 講師:一般社団法人白新会 Natural being 代表 福辺 節子先生 参加費:無料 申込方法:会場(総合ケアセンター ヨハネの里交流ホール)参加ご希望の方はお電話...
2023/09/26
厚生労働省社会・援護局地域福祉課から「ひきこもり VOICE STATION」の開催についての御案内がありました。 10月14日(土)の埼玉会場を皮切りにハイブリッド形式で行われます。 詳細は別紙をご覧ください。
2023/09/20
日本社会福祉士会 生涯研修センターより「2023年度 独立型社会福祉士研修」の御案内です。 日時:オンラインスクーリング2023年12月17日(日)11:50~17:30 受講費:9,000円 申込方法:QRコードまたはURL 締切:9月25日(月) 単位:生涯研修制度独自の研修・実績の9時間 詳細は別紙をご覧ください。
2023/09/20
兵庫県社会福祉士会事務局からの「地域共生社会の実現に向けたソーシャルワーク実践力養成研修」の御案内です。 日時:2023年11月26日(日) 9:30~17:30 開催方法:zoomミーティング 参加費:会員6,000円、一般12,000円 参加方法:QRコード プログラム:別紙をご覧ください。 締切:10月31日(火)...
2023/09/20
2023年度 アルコール健康障害対策基本法推進啓発研修「ソーシャルワーカーのためのアルコール依存症回復支援基礎講座」の御案内です。 日時:動画視聴後、2023年12月9日(土)・2024年1月21日(日) 10:00~16:00 参加費:7,000円 申込方法:ホームページ 単位:認定社会福祉認証研修(地域社会・多文化分野)1単位...
2023/09/20
2023年度 司法福祉全国研究集会の御案内です。 日時:2023年12月2日(土)~3日(日) 開催方法:zoomウェビナー 参加費:都道府県社会福祉士会会員 6,600円、 会員以外 11,000円 参加申込:QRコードまたはURL 研修単位:生涯研修独自の研修・実績の8時間 プログラム:別紙をご覧ください。
2023/09/20
実学臨床研究 インクルーシブ社会をつくる~新たな社会的排除の解決に向けて~ のご案内です。 日時:2023年9月28日(木)18:30~20:00 受講方法:zoomオンライン 申込方法:Webサイト 受講料:無料 「認知症フレンドリー社会の取り組み」がテーマです。 関心のある方はどうぞご参加ください。
2023/09/19
香川県地域包括ケアシステム学会事務局よりお知らせ 下記事業のご案内が本学会HPイベントページに掲載されましたのでお知らせいたします。 【香川県栄養士会 令和5年度県民公開講座開 開催案内】 香川県は依然として、糖尿病受療率が高く、将来的に重症化による人工透析の増加や医療費の増大が懸念されるため、...
2023/09/19
沖縄県から職員(心理・社会福祉)採用試験の周知依頼がありましたので、ご案内します。 詳細については、以下の沖縄県HPをご覧ください。 令和5年度沖縄県職員(主査(心理))の募集について/沖縄県 (okinawa.lg.jp) 令和5年度沖縄県職員(主査(社会福祉))の募集について/沖縄県 (okinawa.lg.jp)